3流なSEのメモ帳

  • プログラミングPrograming
  • PC/ソフトPC/Software
  • ガジェットGadget
  • ブログカスタマイズblog
  • キャリアプランCareer
  • 仕事効率化Efficiency
  • その他Other
  • お問い合わせContact
searchmenu
  • ブログ関係

    Canva(キャンバ)を使って無料でバナーを作る方法

  • ソフトウェア/アプリ

    サックとできるVideoProcで動画ダウンロード

  • プログラミング

    Google Colaboratoryで機械学習を始める2ステップ

  • プログラミング

    「 プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書」を読んでみた感想

  • 仕事効率化

    初心者向け!「VLOOKUP」の進化版「XLOOKUP」をわかりやすく解説

  • CSSだけでワードプレス(WordPress)のコメント欄の項目順を変える方法

保存版!誰でも分かるFont Awesome5の使い方:手軽にWebアイコンフォントを使おう!

2021.01.15

解説 Webアイコンフォントとは HTMLのタグや特有のクラス名を付与することで、簡単にブログやWEBサイトに上にアイコンを表示できるサービスです。 アイコンを使うことで、ブログやWEBサイトで手軽に装飾することができま...

ピボットテーブルで累計を計算する方法

2021.01.22

解説 ピポットテーブルを使って累計を 計算したい場面は多くあると思います。 今回は、ピポットテーブルで累計で計算する方法をご紹介します。 先に結論を言うと、ピポットテーブルで累計を出すには、計算の種類を累計に変更すればO...

利用して分かった!リクルートエージェントの10個のメリットと5つのデメリット

2020.11.02

インターネットで転職について検索すると検索上位にリクルートエージェントが出てきます。 ただ、正直よくわからなから使うにはちょと抵抗を感じる方も多いかと思います。 大手企業からベンチャー企業まで希望に沿った幅広い企業の求人...

IT企業への転職を考えるなら、転職サービスの検討から始めよう!

2020.10.31

IT業界は常に人手不足と言われています。 そのため、一般的にプログラマーやシステムエンジニアなどのIT職の人材は転職がしやすいと言われています。 しかし、実際に転職をしてみると せっかくを転職したのにやりたい仕事ができな...

ソフトウェア/アプリ

経験者がプログラマ・システムエンジニアの転職を考えてみる!

2020.10.25

最近は、転職に対しての悪いイメージもだいぶ改善されてきていますが、それでも転職を繰り返しているとあまりイメージを持たれないのも現状です。 一方で、転職にあまりマイナスイメージを持たない職種・業界も存在します。 中でもIT...

その他

漢字にふりがなをふるChrome拡張機能「サテライトオフィス・ふりがな付与機能」を試してみた

2020.10.24

サテライトオフィスさんから漢字にふりがなをふるChromeプラグインが発表されました。 着眼点は正直面白いなと思いました。 最近はコロナの影響もあって小学校でもオンライン授業も普及してきている。 さらに、プログラミングの...

ガジェット

AWSでEBSを使わずにオフライン環境のEC2 Windows Server2019で.NET Framework 3.5を利用可能にする

2020.10.22

今回は、かなりニッチな要件ですが、AWSでオフライン環境のEC2 Windows Server2019で.NET Framework 3.5を利用可能にする方法をまとめます。 導入環境は Windows Serverが外...

ガジェット

プログラミング初心者がプログラミングスクールでプログラミングをするメリットとでメリット

2020.12.16

最近はプログラミングの知名度も上がってきて、初心者の方でもプラミングを勉強してエンジニアに転職したいと言われる方がたくさんいらっしゃいます。 プログラミングの勉強と言うと、資格の取得やプログラミングを独学やプログラミン...

初心者がプログラミング学習を始める前に最初にやるべきこと4選!

2020.10.19

最近では、働き方改革もあり稼げる職業としてフリーランスのエンジニアがネットやテレビで注目されています。 そのため、これからプログラミングに挑戦したいと言う方がたくさんいらっしゃるかと思います。 しかしながら、プログラム言...

ガジェット

プログラミング初心者向け!!ITパスポート試験に独学で合格するためのオススメ参考書5選

2020.10.16

プログラマーを目指してプログラミング学習をスタートさせようとしている初心者の方の中には、資格取得を目標の第一歩として設定される方も多いと思います。 資格取得を目指すべき理由は、こちらの記事を参考にしてください。 ITの資...

< 1 2 3 4 5 … 10 >

プロフィール

プロフィール

ごらけん


このブログの管理人
普段はプログラムを書くお仕事をしている人

こちらもオススメ!

  • Canva(キャンバ)を使って無料でバナーを作る方法
  • サックとできるVideoProcで動画ダウンロード
  • 経験者が感じたAliExpress(アリエクスプレス)を3つのメリットと3つのデメリット
  • Google Colaboratoryで機械学習を始める2ステップ
  • New ALIENWARE m17 R3のスペックをいろいろ検証してみた




リンク

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ
にほんブログ村


アプリ開発ランキング


ガジェットランキング

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • ガジェット
  • キャリアプラン
  • その他
  • ソフトウェア/アプリ
  • プログラミング
  • ブログ関係
  • 仕事効率化
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 3流なSEのメモ帳.All Rights Reserved.